採用情報

NuVeの特長は、それぞれのライフスタイルに合わせて無理なく働けること。そのため、うまくご自身の生活に組み込んで働いている乗務員がたくさん活躍しています。このコンテンツでは、その一例を大公開!自分らしく働く乗務員たちをぜひご覧ください。

  • イメージ

    Kさんの場合

    週3日勤務をベースとし、毎日家族と食卓を囲む。

    職種

    乗務員(OTOMOタクシー)

    勤務日数

    月15~16日

    私の働き方紹介

    無理のないペースで働きたいので、会社から提案されたスケジュールで、できそうなら受けています。休憩においては、60分間を3回~4回に分けて取るのが私流。病気がちな妻に代わって夕ごはんの支度をしているため15時退社にしていますね。夜までに子どもたちが家に帰ってくるので、毎日一緒にごはんを食べています。

    Kさんの生活スケジュール例
    • 5:30

      起床・朝ごはん

    • 6:30

      出社・点呼・
      車両点検

    • 7:00

      出庫

    • 14:50

      入庫・車両清掃

    • 15:00

      退社

    • 15:30

      帰宅・夕ごはん
      の準備

    • 18:30

      夕ごはん

    • 21:00

      入浴

    • 22:30

      就寝

  • イメージ

    Mさんの場合

    未経験から始めて、育児と無理なく両立。

    職種

    乗務員(OTOMOタクシー)

    勤務日数

    月10日~12日

    私の働き方紹介

    子どもが登校してから出勤して、下校する前に帰宅しています。シフトについても、子どもの学校行事がある場合は考慮してもらえるのでありがたいです。車の運転が好きで、これまでもタクシードライバーの仕事にも興味がありましたが、NuVeのような時間帯で働ける会社はなかったので本当に助かっています!

    Mさんの生活スケジュール例
    • 6:30

      起床・朝ごはん

    • 8:30

      出社・点呼・
      車両点検

    • 9:00

      出庫

    • 13:50

      入庫・車両清掃

    • 14:00

      退社・買い物・
      夕ごはんの準備

    • 18:00

      夕ごはん

    • 22:00

      入浴

    • 23:30

      就寝

  • Aさんの場合

    負担なく働きながら、確かな収入も確保。

    職種

    乗務員(OTOMOタクシー)

    勤務日数

    月15日~16日

    私の働き方紹介

    以前もタクシードライバーの仕事をしていましたが、勤務時間が長くて負担を感じていたので、NuVeに転職。いまは8時間未満で働いています。営業は配車アプリが主体で、海外の方とコミュニケーションを取れるのが楽しいです。勤務日数も少なく、これならまだまだ年齢を重ねても続けられそうだと感じています。

    Aさんの生活スケジュール例
    • 6:00

      起床・朝ごはん

    • 6:50

      出社・点呼 ・
      車両点検

    • 7:10

      出庫

    • 15:30

      入庫・車両清掃

    • 15:40

      退社

    • 18:00

      夕ごはん

    • 21:00

      入浴

    • 22:00

      就寝

  • イメージ

    Iさんの場合

    タクシードライバーを続けることで元気になる。

    職種

    乗務員(OTOMOタクシー)

    勤務日数

    月15日

    私の働き方紹介

    20年以上タクシードライバーとして働いてきたので、まだ続けられることがうれしいです。勤務も夜勤から日勤に変わり、月15日程度働いて休みは自分で振り分けています。私の場合、金土日に働くことが多いです。休憩は1時間まとめて取るスタイルで、オンオフを切り替えています。働いている方が頭も使うし、健康なままでいられるように思いますね!

    Iさんの生活スケジュール例
    • 4:00

      起床・朝ごはん

    • 5:50

      出社・点呼・
      車両点検

    • 6:20

      出庫

    • 14:50

      入庫・車両清掃

    • 15:00

      退社

    • 16:30

      帰宅 ・入浴

    • 18:00

      夕ごはん

    • 20:00

      就寝

  • イメージ

    Mさんの場合

    楽しい仕事だから、元気なうちは働いていたい。

    職種

    乗務員(OTOMOタクシー)

    勤務日数

    月15日

    私の働き方紹介

    家でじっとしていてもつまらないから、週3日程度働いて刺激を受けています。長くタクシードライバーをやってきましたが、毎日いろいろなことが起きるのは魅力ですね。この仕事を始めてからお酒も飲まなくなりましたし、仕事の行き帰りに歩くのでまだまだ元気です!これからも、無理なく楽しみながら働いていくつもりですよ。

    Mさんの生活スケジュール例
    • 5:00

      起床

    • 6:00

      朝ごはん

    • 6:45

      出社・点呼・
      車両点検

    • 7:30

      出庫

    • 14:50

      入庫・車両清掃

    • 15:00

      退社

    • 15:20

      帰宅

    • 16:30

      入浴

    • 18:00

      夕ごはん

    • 21:00

      就寝